こんにちは!maiです。本日もご覧頂きありがとうございます(*^^*)
今回は、ジェルネイルのオフ&アフターケアについてご紹介します!
記事の流れ上、一番最後に記載したのですが+αのネイルケア2品が本当にお気に入りなので、ジェルネイル関係ない!って方でも読んでいただけると嬉しいです。
※お世話になってるネイリストさんから教わった内容で行っておりますが、あくまで素人が記事化しているので参考までに。分からない点は周りのプロに聞いてみてください。
そもそも本当に素人にもオフできるの?
結論からいうと出来ます!!
ただ、正しいやり方&道具を用意する必要はあり。
ちなみに、セルフネイルのオフはしてきたけど、サロンネイルをオフをしたことがなかった私でもできました。
道具リスト
※一部、代用アイテムを用いているので、その場合は()内にて本来必要なアイテムを明記しております。
①ファイル(やすり) 180/240
②ファイル(やすり) スポンジタイプ
③ファイル(やすり)80/100
④メタルネイルピーラー (メタルプッシャーorウッドスティック)
⑤ジェルリムーバーパック(アセトンリムーバー+コットン)
⑥フィンガークリップ(アルミホイル)
⑦キッチンペーパーなど
※画像に映し忘れました。
手順
1.③のやすりの100の方を使用して、ジェルネイルを削る。
自爪が見えてきて、細かい調整が必要になってきたら場合によっては、①ファイル(やすり) 180/240の180を使用。
→
※実際もうちょっとジェルネイル部分(緑色)を削って、爪が見えるくらいの方が落としやすいです。
2.⑤ジェルリムーバーパックで指を覆って、⑥フィンガークリップで止めて10分程度置く。
アセトン+コットン+アルミホイルの場合
爪のサイズくらいに切ったコットンにアセトンをしみ込ませ、指を覆えるくらいのサイズに切ったアルミホイルで覆う。
3.④メタルネイルピーラーでジェルを落とす。(メタルプッシャーorウッドスティックで代用可)
残ってるジェルがある場合、①ファイル(やすり) 180/240でジェルネイルを削ってから2と3の工程を繰り返す。
5.ネイルオイルを塗って完了!
お気に入り+αケア
①SHO-BI NAIL PEELING(甘皮ケア)
手軽に甘皮ケアができる&ポロポロが目に見えるのでケアした達成感を味わえます。笑
②OPIオーピーアイ ネイルエンビー(保護用)
これは爪が弱い人には本当に強くオススメしたい逸品!!
お値段が2,000円ほどとOPIなので決してプチプラ商品ではないのですが、これを塗る塗らないで折れる頻度がすごく変わるので激押しの一品。(一番ボトムにオススメ商品を詰め込む私。)
<使用感>
①SHO-BI NAIL PEELING(甘皮ケア)
↑こんな感じで、透明なジェルに茶色の粒々が入っていて、これをくるくるしていると、、、
↑こんな感じに、爪の周りや上にポロポロと白いものが出てきます。(顔のピーリングしたときに出てくるポロポロと同じ感じ。)
↑それをふき取ると、きれいさっぱりした爪の出来上がり!
②OPIオーピーアイ ネイルエンビー(保護用)
自然なつやを与えてくれます!補強にもなるのでベースコート代わりに愛用してます。
使用方法が、1日目2度塗り、それ以降7日目までは毎日1度塗りを上乗せしていく塗り方なんです!
私にはすごいあってたみたいで、爪が弱くてぶつけただけでも割れるのに、これを付けてると本当に守られるセルフネイルでの必須アイテムになりました!
他にも紹介したいネイルアイテムなどがまだまだありますが、また改めて紹介させて頂きます。
長い記事を最後まで読んでいただきありがとうございました!
またのお越しお待ちしております。
mai
コメント