こんにちは!maiです。本日もご覧頂きありがとうございます(*^^*)
徹底レポートシリーズ第2弾!(勝手にシリーズ化してみました。笑)
今回は、サンバリア100の日傘を写真をいつもより多めで紹介したいと思います。
なぜ、新しく日傘を購入?
- サンバリア100が美白対策や日光アレルギーの方が絶賛していて気になっていたからです。
- 実は幼少期からアトピー持ちで、ここ最近汗や日焼け止めによるアトピーの悪化が気になっていて、日焼け止めではない紫外線対策をしたかったからです。
サンバリア100って?
知っている方は知っているブランドかと思いますが、【完全に、遮光する日傘】を掲げているブランドです。
(私自身、数年前まで知らず、、、ましてや日傘は正直どこも一緒だと思ってました。汗)
サンバリア100の日傘は完全遮光。紫外線、赤外線、可視光線など、地上に届く全ての光を100%カット。
上記のページで遮光に関するひみつをしっかり解説して下さってます。
思わず迷ってしまう、バリエーションの多さ!
思わず「迷う!」と声が出そうになるくらい、折りたたみでも2種類、持ち手も2種類などデザイン含めバリエーションが豊富です。
上記のページに各種類ごとのサイズ感であったり、どんな方にオススメなのかがシンプルにまとまっています。
買った商品は?
最初の1本におすすめされていた「折りたたみ日傘(2段折)」を選びました!
価格:12,500円+税 ※公式サイトは送料無料
カラー:ネイビー ※2020年からのニューカラー
手元:木曲がり
サイズ:
(C) Sun Barrier 100 All Rights Reserved.
※画像は公式サイトよりお借りしました。
ちなみに、今回の個人基準は以下の4点です。
・折り畳み傘
・持ち運びができる
・丈夫
・通勤にもプライベートでも使えるデザイン
いざ、開いてみた!
箱の段階から、折りたたみの割には大きい予感。。。
シンプルだけどしっかりした包装です。
思ったより、大きく感じたのはこのしっかりしたフリルでした。
以下のマイナスポイントもありますが、、、私はこのフリルがすごく好きです!
骨がしっかりしているので、中棒を引き抜いても垂れてくることはありませんでした。
中は真っ黒です。少しツヤツヤした厚めの生地としっかりした骨です。
丁寧に骨を伸ばしていくと、持ち手付近ギリギリまで生地がくる長さです。
大きめなので、頻繁に傘を差したり閉じたりするなら、この状態で持ち運ぶのが良さそうです。
綺麗なフォルムに思わずうっとりしちゃいました。
広げてみると、閉じたときの大きさと比例して、折り畳みとは思えないサイズに広がります。
肩まですっぽり入る安心サイズです。(あくまで私のサイズですが。)
フリル×木曲がり手元が大人可愛いです。
折り畳み傘とは思えないくらい、しっかりした作りで骨が8本あるのでしっかりとした丸みを帯びてフリルとの相性最高な形になってくれます。
レポート(各項目:3段階評価)
<発送>★★
神戸からの発送でしたが、注文して6日で手元に届きました。(4営業日)
すごい早いという訳ではないので、余裕をもった注文の方がよさそうです。
<価格>★
正直、安くはありません。5桁の傘はブランド傘だけと思っていたのですが、元々普通の傘より日傘の価格の方が高いことと機能を加味すると正当なお値段かなと思います。
<サイズ>★
やはり、持ち運びには大きめです。かつ、フリルタイプを選んだのでその分かさばってしまいます。
コンパクトさを重視するのであれば、3段折かつシンプルなデザインかつストレート手元にするといいのかなと思います。(ただ3段折は開くときと閉じるときが少し大変そうなイメージです。)
<デザイン>★★★
これは、文句なしの3つ星です!
シンプルなのに可愛く、ネイビーの色味も落ち着いた色味です。
<機能>★★★
遮光に加えて、照り返しまで吸収してくれるので眩しくない!
日陰にいるような涼しさを感じられました。
骨を折らずに留めている時も、木曲がり手元が腕にかけられて持ち運びしやすいです。
<在庫>★
人気であったり、1つひとつ手縫いで日傘を作り上げているという徹底からお品切れが多いです。
入荷通知メールの設定などできるので、気になった商品を逃さないようにするのがポイントです。
私も去年お品切れで買えず、今年運よく再入荷の日にHPをみて念願のデビューが出来ました。
<サポート>★★★
私が購入した大きなポイントでもあるのですが、アフターサービスを実施して下さってます。
購入後6か月で一部修理が無料なんですが、それを過ぎても有償で修理しれるので、長く使えるんです!
ある程度の年齢になってきたのか、良いものを長く使いたいという価値観になってきた私には本当にありがたいサービス。
<比較>手持ちの日傘2本と比べてみた
左(上):ディズニーランドで購入した日傘
中:OIOIで購入したアリエル柄の日傘
右(下):サンバリア100
<サイズ感>
・閉まってる時
・伸ばした時
<透け感>
<デザイン>
フチがミッキー型に抜かれている他、全体にもうっすらとミッキー型がちりばめられているデザインです。
大人の女性でも、気兼ねなく使えてさりげなくディズニー感を感じられるデザインです。
アリエルのいる海底をイメージしたデザインです。
差してみると、あまり上部は見えずネイビーを基調としたカラーなので、パーク以外のデイリーにも使えるデザインです。
シンプル×フリルの大人デザインです。
プライベートはもちろん、仕事の時もカラーが落ち着いているので兼用します。
<価格>
ミッキー:4000円くらい(記憶が曖昧です。)
アリエル:5,000円くらい(記憶が曖昧です。)
サンバリア100:12,500円+税
<遮光> ※データはないので、あくまで個人的な意見として捉えて下さい。
ミッキー:涼しいとまではいかないですが、遮ってくれている感じがします。
平べったい感じのデザインなので、影はそこまで大きくなく足元まではカバーできない印象です。
アリエル:涼しいとまではいかないですが、遮ってくれている感じがします。
勉強不足で内側シルバーがよさそうと思って買ったのですが、地面の反射した光を眩しいと思うので、恐らくですが反射光には弱いです。
サンバリア100:日陰にいるような涼しさ。丸みを帯びていますがサイズ感が大き目なので影もそこそこ大き目です。
<まとめ>
機能:サンバリア100
価格:ミッキー
持ち運び易さ:ミッキー、アリエル
デザイン:全部
おまけ:類似品の紹介
・同じく遮光100%商品
サンバリア100は、私のように紫外線に弱いタイプや絶対に焼けたくないという方には本当にオススメの1本です!
日傘デビューなどの方は、お値段的にも別の手軽な日傘を試したうえで判断するのも有かなと思います。
かなり長い記事になってしましましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました!
またのお越しをお待ちしております。
mai
コメント